エアコンクリーニング

毎年毎年暑い夏!

最近では5月、もしくは4月下旬から暑くなっています。
冷房をつけるか節約して扇風機で我慢するか、
なんていうやりとりが毎年ありますよね!

その時にカビ臭い臭いや冷えにくいなどの症状があるとエアコン掃除をするか業者にエアコンクリーニングをお願いして快適に夏を過ごせると思います。

ですが!!!エアコンは除湿や冷房によりカビが発生するのです。

ということは夏前にクリーニングで綺麗になっても夏終わりには既にカビが発生してしまっています。。
更に細かくお話すると夏の冷房一ヶ月間の使用だけでカビは発生してしまうのです。

ですので夏前にクリーニングをしたエアコンは夏終わりにもクリーニングをしないとカビを浴び続ける事になってしまいます。
そうなると1年に2回のエアコンクリーニングが必要となりますね。
あまり経済的ではありません。


それではオススメの時期をお伝えします!!

それは“秋”です。
10月中旬〜11月初旬の時期にクリーニングすることで夏に発生したカビを除去できます。
その後の時期は冷房を使用しないのでカビは発生しません!(暖房ではカビは発生しません)

それにより1年に1度のクリーニングがとても有効かつ経済的になるのです!
(特例としてペットの飼育状況等により変わりますのでわからない場合はご相談下さい)


これを参考にエアコンクリーニングの時期や頻度を検討してみて下さい!




ハウスウォッシュ ブルーポート

記事一覧を見る